『夏バテ放置』は秋の大敵!
こんにちは!千歳烏山プレゼント整体院の石井です。
暑い日が続いていますが、皆さんは夏の疲れをそのままにしていませんか?
「夏バテは夏のうちに治るだろう」と軽く考えていると、
その疲れが秋や冬の体調不良の引き金になるかもしれません。
★夏バテ放置の「負の連鎖」に要注意!★
夏バテの主な原因は、自律神経の乱れです。
暑さと冷房による激しい温度差が、
私たちの体をコントロールする自律神経を疲れさせてしまいます。
この乱れを放置すると、以下のような「負の連鎖」が起こります。
【内臓機能の低下】
疲れた自律神経は、胃腸の働きを鈍らせます。食欲不振や消化不良が続き回復の妨げに。
【免疫力の低下】
重い疲れは免疫力を下げ、風邪を引きやすい体に。
【秋冬の不調】
蓄積された疲労は、涼しくなってもすぐには消えません。
免疫力が下がった状態で迎える秋や冬は、体調を崩しやすくなります。
「夏バテが治ったと思ったら、すぐに風邪を引いてしまった…」
「ダルさを冬まで引きずってしまった…」
こうした経験は、夏バテの根本原因が解消されていなかったサインかもしれません。
★今から始める!秋冬に備える体づくり★
夏バテを放置せず、秋冬も元気に過ごすためには、
今から体の状態を整えることが重要です。
【質の良い睡眠】
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かってリラックス。
自律神経を整え、夏の疲れを癒しましょう。
【適切な食事と水分補給】
消化の良い温かい食事で、内臓に負担をかけないように。
冷たい飲み物ばかりではなく、常温の水や温かい飲み物で水分を補給しましょう。
【軽めの運動とストレッチ】
血行を促進し、体の巡りを良くします。
日中の活動量を少しずつ増やすことも効果的です。
★さらに「整体」で本調整★
自律神経の乱れは、日々のセルフケアだけでは改善が難しい場合もあります。
整体で体の歪みを整えることは、自律神経のバランスを調整し、
血行を促進する上で非常に効果的です。
当院では、施術歴15年以上のベテラン整体師が、あなたの体の状態をしっかり診て、
根本原因にアプローチします。
夏の間に蓄積された疲れをリセットし、
秋冬に負けない体づくりをサポートさせていただきます。
「最近なんとなく調子が優れない…」
「年々夏の疲れが残って長引く…」
「必ず秋には風邪をひいちゃう…」
そんなあなたにはぜひ「整体でのリカバリー」もお試しください!
我慢せずに早め対策!健康な体で、実りの秋を迎えましょう!
お問い合わせ・ご予約はこちら03-6754-108410時~13時/15時~20時 [定休日:水曜日]
診療予約